法要申込

当寺は どなた様でもご利用お申し込みいただけます。お寺の事前見学も受け付けておりますので、お気軽にご利用ください

法事のお申し込みは

法事申込フォームから申し込む
電話 (044-855-2780) から申し込む
法要希望日・希望時間は 浄照寺カレンダー を参考に空き時間でお申し込み下さい 。希望時間で受付できない場合はこちらからメール又はお電話にてご連絡させていただきます。

葬儀のお申し込みは

電話 (044-855-2780)からお申し込み下さい
志納証(お布施の受取)を葬儀後に発行いたします。法事に対してもお申し出により発行いたします

浄照寺カレンダー

 

よくある質問

お布施の額を教えてください?
お布施は料金ではないので定価はありません。「お志でお納めください」とお伝えさせていただいております。しかし目安として額を知りたいという要望が多いので令和6年度の布施収納総額からグラフを作り中央値を出してみました。参考にされたい方は ↴
法事の所要時間を教えてください
約40分です。正信偈というお経を皆さんと一緒に30分勤めます。終わりに仏さまのお話を10分お話しして終了です。
法事の内容を教えてください
お経は、正信念仏偈を皆さんと一緒に勤めます。ぜひ、お経配信で事前学習することをお勧めします
お経本をもっていません。購入しなければいけませんか?
お経本は当寺で用意したものを無料で差し上げております。このお経は「正信偈(しょうしんげ)」と言って浄土真宗では古くから多くの方々に読み受け継がれてきたものです。大切になさってください。
持参するものはありますか?
当寺ではお供え物・お飾り物は基本的に自由です。
自宅の法事にも来てもらえますか?
自宅・墓苑・貸しホール等への出向も行います。